【ネイティブキャンプ】日本人講師では上達しない理由

日本人講師を選ぶメリット

1:初心者にとっては安心感がある。 
 
初心者にとって初めてのオンライン授業は、「話せなくて気まずい雰囲気にならないか」などの不安もあり、特に外国人講師の方相手だと少し怖いですよね。

そんな方は、いざとなったら日本語で話しかけることの出来る日本人講師の方が安心です。
 
また、最初の授業で自信をつけたら次から外国人講師の方にチャレンジしてみたり、今後のレッスンの方針などを相談するのがおすすめです。

 
2:文法は日本人の方が正確に理解している。
オンライン英会話の授業を通して、会話に慣れるだけではなく正確な文法も身につけていきたいという方もいますよね。

ただ、ネイティブの方は文法を意識して英語を習得したわけではないため、文法に関する説明はあまり上手ではない方も多いです。

その点、文法の学習を通じて英語を習得した日本人講師の方が文法学習という点においてはオススメです。

3:勉強方法を学ぶ事ができる。
実は、ネイティブキャンプの日本人講師の中には、これまで海外に住んだことも、留学もした事はないけれど、英語をマスターしているという方がたくさんいらっしゃいます。

その様な講師の方々に勉強方法を教えてもらうこともオススメですし、何より「自分も頑張ったらこれくらい話せる様になる」ということを実感出来るので、モチベーションが上がります。

日本人講師を選ぶデメリット

1:日本語で話してしまう。
やはり、日本人の先生を相手にすると、英語で話したい事がうまく表現できない場合にどうしても日本語を使ってしまいがちになります。

スピーキングの練習という観点からいうと、例え英語でうまい表現ができなかったとしても今持っているボキャブラリーの中からなんとか単語を引っ張り出して、伝えようとする姿勢が重要です。

ある程度オンライン英会話に慣れてきたと思ったら、日本語を使えない講師を選ぶことであえて自分を厳しい環境におくこともオススメです。

2:発音になまりがある事がある。

もちろん講師によりますが、どうしても日本人講師の中には日本人なまりの発音である方がいます。

やはり発音に関しては、どうしても母国語の癖がある程度でてしまうのでしょう。

日本人講師を選んで学習を進めていく場合は、発音の練習に特化した教材などを自分で購入し、正しい発音を補助的に学習していく事が必要です。

3:生きた英語表現を学べない事が多い。
メリットでもあげた様に、ネイティブキャンプには海外生活・留学の経験がなく独学で英語を習得した講師がたくさんいます。

日本において独学で英語を習得した講師の方々が使う英語表現は、どうしても参考書的なものが多く、実際にネイティブからすると「その表現は実際の生活ではあまり使わないな」「少し時代遅れの表現だな」といった事が散見される様です。

ネイティブが実際に使っている様な英語表現を身につけたいという方の場合は、実際に海外で生活をしている日本人講師を選べば大丈夫です。しっかりと自己紹介文をチェックしましょう。

日本人講師を選ぶ方が良い場合(まとめ)

では、メリット・デメリットを考慮して、どの様な方であれば日本人講師を選ぶべきなのでしょうか?私の考えとしては、

1:いきなり外国人講師に挑戦するのは少し不安な方
2:会話練習だけではなく、しっかりと文法も学びたい方
3:勉強したらこれくらい喋れる様になるんだと、モチベーションを上げたい方

の3パターンの方々だと思います。

逆に、日本語を話せない様な環境に自分を追い込みたい方や発音の練習をしたい方、生きた英語表現を学びたい方は外国人講師を選ぶことをお勧めします。

自分にあったネイティブキャンプの講師の見つけ方

1:自己紹介動画を見る
多くの方が予約画面の写真を見て講師を選んでいると思いますが、しっかりと自己紹介動画を見る事が大切です。

動画を見て、講師の発音が綺麗かどうか、講師の性格が明るくて楽しく授業を受けれそうか、の2点は少なくとも確認する様にしてください。

というのも、発音については外国人講師の中にも実はとても発音の癖が強い方もいますし、講師の方の性格的な明るさは学習を継続していくモチベーションに大きく影響してきます。

2:自己紹介文を読む
自己紹介文を読んでみて、丁寧に自己紹介文が記載されているか、自分の学習目的に合った講師か、自分と似た様な趣味などの共通点があるか、の3点を確認してみてください。

これは私の経験上なのですが、魅力的な自己紹介文を書いている講師は、非常に熱心な方が多いです。自己紹介文の細かい部分まで手を抜かないといった姿勢は、授業のクオリティを左右しますよね?

また、学習の目的にしっかり合致した先生かというのも確認が必要です。

人それぞれ、発音をとにかく綺麗にしたい、初心者に教えるのが得意な先生で英語学習に慣れていきたい、勉強方法を知りたいなど、異なる学習目的がありますよね。(とにかくカッコイイ外国人の先生とお話してみたいなどでもいいかもしれませんね。)

加えて、講師の先生と共通の話題があるのも尚良しです。

私の場合は映画が好きなので、授業の残り5分くらいで最近見た映画について話をしたり、オススメを教えあったりして楽しんでいます。

3:一度授業を受けてみて、自分の話ばかりする先生じゃないか試してみる
個人的にはこれが一番重要だと思っています。

オンライン英会話は、「英語を話せる様になる」事が一番の目的だと思いますので、どれだけ自分がたくさん英語を話せるかが大事です。

ただ、講師によっては生徒にあまり話させようとする意識がなく、自分の話をたくさんしようとする方がいます。

その様な先生に当たってしまうと、同じ25分間のレッスンを受けていても実際に自分が話をする時間が短くなってしまいますので、出来るかぎり質問に徹してくれる先生を探す事が成長への近道と言えます。

ネイティブキャンプのオススメの使い方

1:フリートークは選ばない
初心者の場合、フリートークを選ぶ事はオススメしません。

なぜなら、フリートークをする場合はどうしても話題が自分の好きな事・知っている事に限定されてしまいますし、予習や復習もやりづらいです。

自分が好きな事・知っている事の範囲でしか会話をしなければ、英語表現の幅はなかなか広がらないので、”Daily News”や、”Grammer Lesson”などの教材をしっかり選んだ上で、様々な話題に触れていきましょう。

2:事前準備
実はぶっつけ本番でレッスンを受ける方が非常に多いのですが、英会話においては事前準備が命です。

なぜなら、25分という限られた授業時間を効率的に進めていくためには、レッスンの中で出てくる問題などをその場で考えているのは非常に非効率になります。

事前にレッスン教材を読み込んだ上で、わからない単語は調べておく。

本来は授業の初めに教材に出てくる単語や表現を確認する時間があるのですが「先生、今回の授業で取り上げている単語や表現は自分で勉強してきたので、早速問題や会話練習に移ってください」と伝えましょう。

一人でできる事は自分で済ませておき、先生との授業の時間は会話練習だけに集中しましょう。

3:同じレッスンテーマを複数回受ける
ネイティブキャンプの、「何回でも授業を受ける事ができる」というメリットを最大限生かして、同じレッスンテーマを2回・3回受けましょう。

学んだ英語表現を、実際に使えるレベルまでに持っていくためには実際に何回もその表現を使ってみなくてはなりません。

1回目の授業でうまく言えなかった表現を2回目の授業では言える様にする、2回目の授業で使った表現を3回目の授業ではまた別の表現に言い換えてみる。

どんどん授業の教材を進めていくことを意識するのではなく、1つ1つの教材を使えるレベルまで身につけていく事が上達につながります。

番外編:(上級者限定)自分も講師になって教えてみる
これは上級者に限りますが、ある程度自分自身が英語を話せる様になってきたら、講師になって教える立場になることをオススメします。

そのメリットは2つあり、

・教える事で自分自身の理解が足りないところがわかる
・講師登録する事で、ネイティブキャンプの授業が無料で受け放題になる

ということです。

現在、生徒の数が増えているため講師も積極的に母集団しているとのことですので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。